曲目リスト
1. LOVERMAN / SHABBA RANKS feat. Chevelle Franklin
2. IT KEEPS RAININ' (Tears From My Eyes) / BITTY McLEAN
3. SWEAT (A LA LA LA LA LONG) / INNER CIRCLE
4. CLOSE TO YOU / MAXI PRIEST
5. DON'T ROCK THE BOAT / BOB MARLEY
6. LOVE YOU LIKE CRAZY / CHAKA DEMUS & PLIERS
7. JAMAICAN IN NEW YORK / SHINEHEAD
8. SHOUT (IT OUT) / LOUCHIE LOU & MICHIE ONE
9. ALL THAT SHE WANTS / ACE OF BASE
10. INFORMER / SNOW
11. GET UP, STAND UP / RETER TOSH
12. HOW LONG / YAZZ & ASWAD
13. SILLY GAMES / LINDY LAYTON
14. CUPID / JOHNNY NASH
15. UPDOWN TOP RANKING / ALI & FRAZIER
16. PASS IT ON / BITTY McLEAN
17. YOUNG GIFTED AND BLACK / BOB & MARCIA
18. ON A RAGGA TIP / SL2
19. LIVING ON THE FRONTLINE / EDDY GRANT
20. CAN U READ MY MIND? / LT.STITCHIE
21. DANCEHALL MOOD / ASWAD
22. JUST DON'T WANT TO BE LONELY / FREDDIE McGREGOR
評価: ★★★★★★★★★☆
90年代初頭のREGGAEのヒット曲を集めたコンピレーションアルバム。
1993年11月1日発売。
90年代になるとMr. ChildrenやB'zなどといった人気グループが前面に出てきたこともあり、80年代や70年代と比べると余り洋楽がプッシュされることが無くなってきました。
それでもM.C. Hammerなんかはブームになりましたけど。
そんなときのREGGAEヒット曲を22曲も収録したお腹いっぱいな作品です。
BOB MARLEYやSL2、MAXI PRIESTなどといったREGGAEをあまり知らない方でも知っているであろう名前がズラリ。
さて、内容に。
全22曲70分以上というCDに入れられる容量ギリギリまで曲が収録された本作。
当時の洋楽ファンにとってはたまらない一枚でしょうね。
タイトルからして思い切りREGGAEを前面に出したコンピレーションアルバムという雰囲気があるので、「ゴリゴリな楽曲ばかりなんじゃないか」という先入観を持ってしまうかもしれません。
しかしながらヒット曲を集めた作品と言うだけあってそこまでゴリゴリな曲はなく、老若男女問わず誰でも抵抗なく入れるようなすごく聴きやすい楽曲が揃っています。
Hookを歌うような曲が大半なので、晴れた日の外出にも大活躍しそうです。
曲の流れも素晴らしく、M-1「LOVERMAN」でしっとりとしたナンバーを聴かせてからM-2「IT KEEPS RAININ' (Tears From My Eyes)」からの陽気な雰囲気の楽曲に持っていく流れは掴みがバッチリですね。22曲目まで聴くのが早速楽しみになってしまいます。
勿論そんな期待を裏切らない、どの曲も色んな人のお気に入りに追加されそうな良曲ぞろいですので、22曲目までしっかりと楽しめますよ。
中でも良かったのは序盤の方ではMAXI PRIESTのM-4「CLOSE TO YOU」とSHINEHEADのM-7「JAMAICAN IN NEW YORK」。2曲ともシリアスな雰囲気のトラックと歌が見事にマッチしている1曲で、アルバム全体通してみても飛びぬけた良曲です。
中盤の方では、SNOWのM-10「INFORMER」。SNOW自身が殺人容疑で投獄された過去を元にして作ったという凄まじい経歴を持つ楽曲で、ノリノリなパーティーチューンなのですが、「こんなリリックで盛り上がっていいのかなあ」なんて複雑な思いも抱いてしまいますね。
そしてYAZZ & ASWADのM-12「HOW LONG」。この曲は皆さんどこかで聴いたことあるのではないでしょうか。聴いたら「あ!聴いたことある!」となると思います。
二人の歌声の絡みが絶妙な化学反応を起こしたこの上ない素敵な楽曲です。
後はLINDY LAYTONのM-13「SILLY GAMES」。とにかくLINDYの歌唱力が高く、ソウルな面もありますね。ソウルが好きな人にもお勧めできるかも。
後半の曲ではALI & FRAZIERのM-15「UPTOWN TOP RANKING」。2人の絡みが硬派なのに楽し気なサウンドの上で映えています。
そしてSL2のM-18「ON A RAGGA TIP」とASWADのM-21「DANCEHALL MOOD」。この2曲はアルバムでは一番フロア向けかもしれません。2曲とも緩さと盛り上がりが同居したような不思議な楽曲です。是非とも一回は体験していただきたいですね。
22曲というお腹いっぱいの作品でここまで様々な味で楽しませてくれるアルバムも久々に聴きました。
老若男女、幅広い人たちに楽しんでもらえる1枚なのでREGGAEが嫌いな人も、好きな人も、興味がある人も皆に聴いてほしい作品です。
是非聴いてみてください。
↓M-4「CLOSE TO YOU」のPV。

にほんブログ村

にほんブログ村